無理なく続けられる!プチダイエット
現代人は毎日が忙しく、ダイエットする時間を作ることさえ一苦労。
しかし、時間がないことを言い訳にしていたら、痩せることはできません。
時間がない人は、ダイエットの時間をわざわざ設ける必要はないのです。
日常で行っていることを、そのままダイエットに変換してしまえばいいのです。
今回は、忙しい人でもできるプチダイエット法をご紹介します。
プチダイエットは目標もプチに!
普段行っていることをそのままダイエットにするわけですから、大きな目標を掲げてしまうと、挫折しやすくなります。
かといって、目標もなくダイエットを行うのはダラダラしてしまい、これまたNG。
プチダイエットでも達成感が得られるように、「プチ目標」を設定しましょう。
例えば、
- 下りの時だけ階段を使う
- 今日のランチのカロリーは〇〇カロリーまでに抑える
- 歯磨きタイムはつま先立ちでやる
などが非常に効果的です。
プチ目標はどんな小さなことでもOK。
自分なりの目標を設定して、手帳などに書き、達成できたら赤ラインなどで消していくと、よりやる気が湧いてくるでしょう。
まだまだある!プチダイエットの方法
先ほどのプチ目標に挙げたように、プチダイエットの方法はたくさんあります。
普段行っているものを、そのままダイエットとして意味のある習慣に変換してしまえばいいのですから、ダイエットのハードルはぐっと下がります。
今まで電車通勤だったのを、2駅分歩くといった目標は、かなり高い目標。
これがプチダイエットになると、晴れた日は2駅分、自転車で行くと設定すると、少しハードルが下がります。
ほかにも、お風呂に入っているときは、ストレッチを3か所する。
お風呂に入っているときはずっとストレッチよりも簡単で、続けやすくなりますよね。
テレビCM中は、美顔マッサージをする。
見ているときずっとではないので、これまた気持ち的に楽です。
このように、いつも何気なくやっていることをダイエットにしてしまえば、わざわざ時間を作らなくてもダイエットは可能になります。
またプチ目標にすることにより、達成感を味わいやすく、ずっとダイエットしているのに、何も変化がないといったやる気レスを防ぐことができます。
ちなみに、プチダイエットでは、毎日体重計に乗らないほうがベター。「プチ」なので、体重の減りは緩やかだからです。
1週間単位で体重をチェックしたり、鏡の前で体型をチェックしたりすると(できれば写真を撮って、1週間前のものと比べるといいです)
自分でも変化を感じることができて、ダイエットを継続することができるでしょう。